- 月額費用が安いおしゃれなピュアウォーターサーバーマシーン。
- 北海道から沖縄まで全国送料無料で上質なお水を配達してくれる。
- 毎月の注文ノルマなし!
- 赤ちゃんから高齢者・ペットまで幅広いシーン・利用者の喉を潤してくれる。
- 2018年グッドデザイン賞を受賞したただ一つのウォーターサーバーマシーン。
- 幅がスリムなデザインサーバー。
- いい感じにチャイルドロックが高性能!
宅配水業界でも非常に人気の高いウォーターサーバーメーカー『アクアクララ』から、おしゃれなデザインサーバーが登場しました!
アクアクララの最大の魅力は、月額費用がとことん安い点!
ですが『月額料金×デザイン力』が自慢のアクアファブを実際に利用してみた結果・・・メリットと申し込む前に知ってもらいたいデメリット・注意点がいくつか発見してしまいました(>_<)
メリット・よかったところ | デメリット・きになったところ |
---|---|
デザインサーバーなのに月額料金が安い | お水残量がわかるスリットが細すぎて見にくい |
キンキンに冷えたお水が飲める | 温水ロックを無効にできない |
駆動音がとっても静か | 冷水ロックは非搭載 |
幅がスリム!一人暮らし用としても使いやすい | ー |
いい感じに温水ロック(チャイルドロック)が面倒くさい | ー |
専門知識を有する宅配員に好きなだけ質問できる | ー |
思った以上に音が静か。静音設計 | ー |
※2021年3月現在
通常コース | 2年割プラン | |
---|---|---|
初期費用 | 完全無料 | |
サーバーレンタル費用 | 月/1,650円 | 月/1,430円 |
お水の種類 | RO水+人工ミネラル | |
お水代金 | 12L/1,512円 | 12L/1,404円 |
注文ノルマ | なし | |
送料 | 完全無料 | |
最低継続期間 | 1年間 | 2年間 |
月額費用 | 24L/4,674円 | 24L/4,238円 |
2021年3月現在:税込価格
通常コース | 2年割プラン | |
---|---|---|
![]() | ||
初月〜6ヶ月以内 | 6,000円 (退会手数料+解除料) | 9,000円 (退会手数料+プラン解除料) |
1年以内 | 3,000円 (解除料) | 6,000円 (プラン解除料) |
1年(4月1日〜4月末) | 無料 | |
2年以内 | 3,000円 (解除料) | |
2年(4月1日〜4月末) | 無料 | 無料 |
2021年3月現在:税込価格
※妊婦さん&3歳以下のお子様がいるご家庭限定の特別プラン
通常コース+ベビアクア | 2年割プラン+ベビアクア | |
---|---|---|
サーバー画像 | ![]() | |
初月〜6ヶ月以内 | 9,000円 (退会手数料+解除料+ベビアクア解除料) | 12,000円 (退会手数料+解除料+ベビアクア解除料) |
1年以内 | 6,000円 (解除料+ベビアクア解除料) | 9,000円 (解除料+ベビアクア解除料) |
1年(4月1日〜4月末) | 無料 | 6,000円 (解除料) |
2年以内 | 6,000円 (解除料+ベビアクア解除料) | 9,000円 (解除料+ベビアクア解除料) |
2年(4月1日〜4月末) | 無料 |
2021年3月現在:税込価格




アクアファブの申し込み方法
アクアファブの申し込み方法は『電話連絡とネット経由』の2種類の方法があります。
ですが、以下の理由により多くの利用者は『ネット経由から』アクアファブの契約を行っていますね(^^)
- 電話連絡だと言い間違い・聞き間違いが発生する可能性がある。
- 電話連絡だと特定の時間帯しか申し込みを受付けていない。
- 電話代が勿体無い。
- 文字で正しく理解してから申し込みたい。
電話連絡の申し込み方法
- 電話番号:0120-170-451
- お問い合わせ時間:平日9:00-17:30
私達が平日忙しい時間帯のみ電話での申し込みを受付けていますね(>_<)
また、申し込みの際に10分間程度の時間が必要になります。
『24時間いつでも私達の都合の良い時間帯』に、落ち着いて申し込めるネット経由の申し込みのほうが、余計なトラブルに発展してしまう可能性が限りなく低いですね(^^)
ネット・WEB経由の申し込み方法
- アクアファブ専用申し込みページにアクセスする。
- 上の赤いボタンをタップする。
- アクアファブのサーバーカラー(ホワイト・ブラック)のいずれかを選ぶ。
- 【次へ】をタップする。
- 氏名・住所・連絡先等を記載し、確認画面へ移行する。
- 間違いがないか確認し、申し込み完了!
- 1週間以内にお近くのアクアクララ販売店から連絡(電話 or メール)が入ります。
非常に簡単&スムーズに申し込み完了出来ましたが、より安心しておしゃれなアクアファブサーバーを利用して頂きたいので、申し込み画面の画像を交えながらご紹介します。
まずはアクアファブ専用の申し込みページにアクセスして頂くと、上の画像が表示されました。(2019年1月撮影)
そして、上の【申し込みはこちら】赤ボタンをタップして頂くとアクアファブ専用の申し込みページに移行します。
このページでは、アクアファブサーバーで飲むことになるアクアクララ水や 2021年3月現在適用中のキャンペーン情報がご確認できます。
私が確認した時は『アクアファブ・ホワイトカラー』が自動的に選択されていました。
画像下のサーバー選択をタップして頂くと、 2021年3月現在アクアクララが提供しているサーバーが一覧表示されます。
この欄で、アクアファブのカラー(ホワイト or ブラック)を選択しましょう。
次に現在適用中のキャンペーン情報の確認です。
妊婦さん&赤ちゃん限定のベビアクア等の特別キャンペーン等も合わせて表示されていますが、該当しない場合はチェック不要。
また、新規申し込みの際の期間限定キャンペーンは『私達が何もしなくても自動的にキャンペーン適用』として申し込みされます(^^)
軽く内容をチェックして頂き、確認が終わり次第【次へ】のボタンをタップしてください。
最後に氏名や住所等を記載し、確認画面をチェックして申し込み完了です。
サクッと簡単に申し込みが完了され、時間にして5分程度で全て終了しました!
1週間以内に、お近くのアクアクララ販売店から連絡が入ります。
ちなみに、スマホの時計で確認していましたが設置にかかった時間は『約5分』程度でした!
この時に専門知識を有するアクアクララスタッフに質問もできますよ(^^)
この辺の『対面で質問できる』ところも自社配達方式を採用しているアクアファブ(アクアクララ)が支持されている理由の一つです。
アクアファブの口コミ評判
2018年夏から新規申し込み受付となったアクアファブ。
ピュアウォーター業界で初めてのスタイリッシュなデザインサーバーなだけあって既に多くの方がアクアファブで乾いた喉を潤しているようです(^^)
良い(好意的な)口コミ
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
我が家にとって初めてのウォーターサーバーは、最新のアクアファブにしました!
部屋ともマッチしますし、自宅全体の清潔感がUPしたように思えます。
以前からアクアクララから販売しているウォーターサーバーの人気の高さは知っていたんですけど、このアクアファブは以前のアクアクララサーバーとは全く別物です。。。本当におしゃれで価格も安いんで本当に満足しています。
なんですが、アクアクララの新しいウォーターサーバーは本当にデザインが好みでとってもいい感じです!
重たいサーバーを無料で初期設定&設置してくれたんで言うことなしですね。
結果は大満足!
実は今まで別のサーバーマシーンを利用していましたが、アクアファブに変更したから少なくとも毎月1,500円くらい安く使えています。
特に気になる部分もありませんし、文句なし!
悪い(否定的な)口コミ
他のお水と飲み比べましたけど、明らかにアクアファブのお水のほうが美味しい!
だけど、このサーバーは洋室向きですかね。。
私も含めて、アクアファブを契約して後悔しているような口コミ評判は確認できませんでした!
後ほど詳しく紹介していますが、アクアファブの魅力は『価格の安さとデザイン力』
おしゃれで月額費用の安いウォーターサーバーをお探しの方にとっては、これ以上無いウォーターサーバーですね(^^)
スリムなデザインサーバーなので狭い空間でも上手に設置できます。
一人暮らし向きウォーターサーバーとして支持されている理由にも納得です(^^)
新型アクアクララ/アクアファブのメリット・良かったところ
冒頭でもご覧頂いた通り、2018年夏にアクアクララから新規販売開始となった『アクアファブ』は洗礼されたデザインが特徴のサーバーマシーンです。
そして、ただ単純にスタイリッシュなデザインだけじゃなく、利便性が高く毎日快適に使えるような工夫が搭載された日々の生活を豊かにしてくれるウォーターサーバーマシーン!
実際にアクアファブを利用しましたが、どんな利用者でも満足できる高品質な一台だと確信しました(^^)
おしゃれなデザインサーバーなのに月額料金が安い/2018年グッドデザイン賞受賞
ご覧の通り、アクアファブはスタイリッシュでおしゃれなデザイン。
そんなおしゃれサーバーにのみ贈られるグッドデザイン賞を2018年唯一受賞したのがアクアファブなんです!
ちなみに、2018年受賞サーバーは確かにアクアファブだけでしたが、過去には下記のサーバーがグッドデザインに選ばれました。
月額費用 | 受賞年 | 詳細&申込み | |
---|---|---|---|
フレシャスデュオ![]() | 28,8L/5,060円 | 2014年 | 詳細 |
申込み | |||
スラット![]() | 18,6L/3,913円 | 2015年 | 詳細 |
申込み | |||
コスモウォーター![]() | 24L/3,800円 | 2017年 | 詳細 |
申込み | |||
アクアクララ(ファブ)![]() | 12L/2,500 or 2,700円 | 2018年 | 詳細 |
申込み |
2021年3月現在:税込価格
傾向としてデザインサーバーの大半は、毎月4,000円程の費用が必要になります。
ですが、アクアファブの場合『デザインサーバーの約半額程度』で毎月利用可能!
この辺のランニングコストの安さもアクアファブが支持されている理由の一つです。
使い方はとっても簡単!収納型の大型トレイ


仕組みは非常にシンプルなんですが、収納型トレイを採用したのはアクアファブが初めて!
このポイントも、アクアファブがインテリアサーバーとして高い評価を得ている理由ですね。
- ホコリが溜まらない。
- 洗いやすい。
- 誤ってぶつかっても故障・破損しない。
アクアファブを利用しない時は当然ですが、トレイは必要ありません。
むしろトレイはサーバーマシーンの中でも特に外気に触れている部分ですので、雑菌がどうしても繁殖しゃすい傾向にあります(>_<)
ですが、上の画像の通り収納可能のトレイだからこそ、出来る限り雑菌の繁殖を抑えてくれる効果も十分に期待できますよね!
夏場はどうしても菌が繁殖しやすい為、最低でも数日に1回は食器と同じように洗剤で洗うことをおすすめします。
お湯の出し方が面倒くさい/赤ちゃん用ミルクサーバーとしても活躍できる
- 温水レバーを右に止まるまで回す。
- 回した状態で下に押す。
- 下に押した状態でもう一度温水レバーを右に止まるまで回す。
- ロック解除。そのまま手前に倒すとお湯が出てくる。
ご覧の通り、簡易的なチャイルドロックと違い思った以上にややこしいのも魅力の一つです。
お湯を出す前に4つの作業を行う必要があり、この作業を行わないと仮に手前に下げたとしてもお湯は絶対に出ません!
アクアファブのデメリット・気になったところ
ボトルカバーのスリットが細くてお水残量が分かりづらい
上の画像は、販売元のアクアファブ(アクアクララ)公式サイトから引用したボトルカバーのスリットです。
確かに公式サイト引用の画像だと『パッとすぐに残量が分かる』とイメージされるかと思います。
ですが、少なくとも私にはボトル残量が分かりづらくお水が無くなりそうになるとボトルカバーを外して直接確認していましたね(>_<)
上の画像がライト等を一切当てていない『普段使い時のスリット・見え方』です。
スリット部分をライトに当てると、公式サイト引用画像のように簡単に把握できるかと思います。
個人的には、普段使いでも分かりやすく『スリット(穴)を右・中央・左の3箇所』に空けてほしいと感じました(>_<)
アクアクララ配達員さんに軽く質問してみましたが、私以外にも多くのアクアファブ利用者が同様に「見えにくい」と言っているそう。
一部のご家庭では子供のおもちゃ入れになってしまっているようです(笑)
チャイルドロックは温水のみ/冷水は非搭載
冷水 | 温水 | |
---|---|---|
チャイルドロック | ー | |
温度(公式発表) | 5℃〜12℃ | 80℃〜90℃ |
※2021年3月現在
多くのサーバーでは冷水・温水共にロック機能が搭載されていますが、アクアファブサーバーの場合『温水コックのみ』です。
先程もご紹介した通り、良い意味でアクアファブのお湯の出し方は面倒くさい為、万が一の火傷を防いてくれますが、冷水にはロック機能が一切ありません(>_<)
お水で遊ばないように注意が必要ですね。
ボトル交換はサーバー上部から/ちょっと重たい
アクアファブ(アクアクララ)のボトル容器は、再利用容器のガロンボトルを採用しており、お水の交換位置は『サーバー上部』
その為、一時的ですが重さ7kg〜12kgある容器をサーバー上部(高さ100cm)まで持ち上げる必要があります(>_<)
男性でしたら特別気にならない問題だと思いますが、女性・お年を召した方がボトルの交換作業をするなら、アクアファブよりもアクアクララ初の下置きウォーターサーバーとして人気の高いアクアウィズの利用をおすすめします!
アクアファブ | アクアウィズ | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
ボトル交換位置 | サーバー上部 | サーバー下部 |
あんしんサポート | 月/1,300円〜1,500円 | 月/1,500円〜2,000円 |
月額料金 | 12L/2,500円〜2,700円 | 12L/2,700円〜3,200円 |
※2021年3月現在
同じメーカーでもあるアクアクララから販売中のサーバーマシーンですので、お水や基本的な料金システムに違いなし!
ちょっとだけアクアウィズの月額料金が高く設定されていますね。

アクアファブサーバーの細かい特徴/機材で調査した結果
冷水・温水温度調節機能/専用アイテムで検査


- 冷水=5℃〜12℃。
- 温水=80℃〜90℃。
実際にAmazonで手軽にお水の温度が測定できる専用機材を購入して試してみましたが、公式サイトが公表している温水温度より若干ですがぬるかったです(>_<)
ですが多少の誤差は当然ありますし、何回か測定した結果『温水80℃以上』も測定できました。
駆動音は静か・静音設計/専用アイテムで検査
詳細 | |
---|---|
20デシベル | ほとんど聞こえない |
30デシベル | 非常に小さく聞こえる |
40デシベル | 聞こえる会話には支障なし |
50デシベル | 大きく聞こえる |
60デシベル | ちょっとうるさく聞こえる |
※2021年3月現在
騒音値の基準と目安はこちらのページを参考にしました。
騒音測定器を限界まで近づけて測定した結果『約50デシベル』の駆動音だと確認。
この数値だけ確認すると『アクアファブ=うるさいサーバー』だと思ってしまうかもしれませんが、一番うるさいサーバー背面に限界まで近づけていますし、利用していてうるさいと感じたことは一度もありません。
個人的にはアクアファブから数メートル離れると『20デシベル(ほとんど聞こえない)』静音サーバーと言っても問題ないと思っています(^^)
アクアファブで飲めるお水
アクアファブでは、ミネラル成分を独自基準によって配合したデザインウォーターが楽しめます。
名称 | 硬度 | pH | 採水地 | ナトリウム | カルシウム | マグネシウム | カリウム | バナジウム | シリカ | 亜鉛 | 有機ゲルマニウム | サルフェート | 炭酸水素イオン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 29,7mg | 7,3(弱アルカリ性) | 非公開 | 5,0mg | 9,8mg | 1,2mg | 1,7mg | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
一部の利用者の中には『アクアファブで飲めるお水=天然水』と勘違いしているようですが、アクアクララのミネラル成分は人工的に添加された成分。
原水を水道水や国の基準に沿った安全なお水を利用し、人工的にミネラル成分を加えることで『価格の安さと美容・健康効果』の2つを満たしたアクアクララ限定のお水をアクアファブでは快適に楽しめます。
アクアクララ水 | 天然水 | |
---|---|---|
原水 | 水道水 国の基準を守ったお水 | 自然豊かな採水所から汲み上げ |
安さ | ||
ミネラル成分 |
※2021年3月現在
天然水特有の多くのミネラル成分は含まれていませんが、その分お水代金が約50%OFF。
値段を気にすることなくガブガブ飲めますね(^^)
RO水とアクアクララ水の違い
RO水 | アクアクララ水 | |
---|---|---|
原水 | 水道水 国の基準を守ったお水 | 水道水 国の基準を守ったお水 |
ろ過 | ||
ミネラル | ー |
RO水とは、ほぼミネラル成分が含まれていないお水のことを指します。
この不純物や塩素・カルキをほぼ100%抜いたお水に美味しさの基準でもあるミネラル成分を加えたお水がアクアファブのおいしいお水なんです(^^)
こちらのアクアクララ原水についての記事内で詳しくご紹介していますが、分類上は『RO水でありながらRO水以上の美味しさと栄養成分を兼ね備えた』アクアクララのお水。
そんなお水を、おしゃれに楽しめるアクアファブの人気が高まっているのも当たり前の話しなのかも知れませんね(^^)
アクアファブの価格/月額費用・料金
アクアファブでは、2種類の契約プランがありプランによってあなたが支払う費用も蛇管ながら変動します。
もっとも人気が高いのは『アクアファブ2年割プラン』ですが、軽いお試し感覚での利用を検討している場合でしたらリスクの少ない通常プランがおすすめです。
通常コース | 2年割プラン | |
---|---|---|
初期費用 | 完全無料 | |
サーバーレンタル費用 | 月/1,650円 | 月/1,430円 |
お水の種類 | RO水+人工ミネラル | |
お水代金 | 12L/1,512円 | 12L/1,404円 |
注文ノルマ | なし | |
送料 | 完全無料 | |
最低継続期間 | 1年間 | 2年間 |
月額費用 | 24L/4,674円 | 24L/4,238円 |
2021年3月現在:税込価格
通常プラン/お試し感覚での利用にピッタリ!
詳細 | |
---|---|
サーバーレンタル費用 | 1,500円 |
お水代金 | 12L/1,200円 |
注文ノルマ | なし |
送料 | 無料 |
最低継続期間 | 1年毎 |
月額費用目安 | 12L:2,700円 |
2021年3月現在:税込価格
アクアファブ2年割プランより月額200円高くなってしまいますが、最低継続期間は1年間。
おしゃれなデザインサーバー業界は、基本的に最低2年間の継続期間が自動的に設定されています。
『おしゃれ×お試し』利用にピッタリなアクアファブ限定の特別プランとお考えください!
申込みアクアファブを申し込む
アクアファブ2年割プラン/ある程度長く利用したいご家庭向き
詳細 | |
---|---|
サーバーレンタル費用 | 1,300円 |
お水代金 | 12L/1,200円 |
注文ノルマ | なし |
送料 | 無料 |
最低継続期間 | 2年間毎 |
月額費用目安 | 12L:2,500円 |
2021年3月現在:税込価格
ご覧の通り『サーバーレンタル費用と最低継続期間』以外は全て同じ料金で利用可能です。
『あなたがどのくらいの期間アクアファブと生活するのか』によって料金システムを決定してください(^^)
全国どこでも配達送料無料だからこそ、多くのご家庭から熱い支持を得ています!
特に北海道や沖縄県への配送の場合、多くのメーカーが別途送料を必要としているケースが大半です(>_<)
この辺も人気ウォーターサーバーでもあるアクアクララの優位性・強みですね!
月額電気代金について
詳細 | |
---|---|
アクアファブ・電気代 | 800円 |
他社サーバー・電気代 | 平均1,000円 |
※使用頻度により多少変動します
他社サーバーと比較すると若干ですが、アクアファブのほうが安く利用可能です。
配線コードも比較的長いのである程度でしたら、好きな場所に設置することも出来ます。
駆動音も静かに設計されているからこそ、リビング以外に寝室での利用としても人気が高いんです(^^)
一部のサーバーは月額料金のみ値段が安く、電気代が高いケースが度々あります(>_<)
ですが、上質なデザインサーバーでもあるアクアファブでしたら、そのような心配は不要!
ランニングコストを極限にまで抑えたデザインサーバーです。
解約違約金と解約方法の手順
通常コースと2年割プランの解約料金
通常コース | 2年割プラン | |
---|---|---|
![]() | ||
初月〜6ヶ月以内 | 6,000円 (退会手数料+解除料) | 9,000円 (退会手数料+プラン解除料) |
1年以内 | 3,000円 (解除料) | 6,000円 (プラン解除料) |
1年(4月1日〜4月末) | 無料 | |
2年以内 | 3,000円 (解除料) | |
2年(4月1日〜4月末) | 無料 | 無料 |
2021年3月現在:税込価格
アクアクララの解約料金記事内でも簡単にご紹介していますが、アクアファブは通常プラン・2年割プラン共に『契約月以外の解約だと手数料』が発生してしまいます(>_<)
つまり、どんなに長く使っていても契約月以外の解約だと余分なお金が必要になります。
アクアファブを契約し、仮に利用を中止する時は明細書に記載してある契約月をお確かめの上、損することなくアクアファブとバイバイしてくださいね(>_<)

ベビアクア×アクアファブの解約料金
- 年に1回・6,000相当のアクアクララ水と無料交換できる特別チケットがもらえる。
- 実家に里帰り中でも無料で実家にサーバー移転してもらえる。
- もらってからのお楽しみ!嬉しいプレゼント付き。
- ※妊娠中のママ。
- ※3歳以下のお子様がいるご家庭限定の特別プラン。
通常コース+ベビアクア | 2年割プラン+ベビアクア | |
---|---|---|
サーバー画像 | ![]() | |
初月〜6ヶ月以内 | 9,000円 (退会手数料+解除料+ベビアクア解除料) | 12,000円 (退会手数料+解除料+ベビアクア解除料) |
1年以内 | 6,000円 (解除料+ベビアクア解除料) | 9,000円 (解除料+ベビアクア解除料) |
1年(4月1日〜4月末) | 無料 | 6,000円 (解除料) |
2年以内 | 6,000円 (解除料+ベビアクア解除料) | 9,000円 (解除料+ベビアクア解除料) |
2年(4月1日〜4月末) | 無料 |
2021年3月現在:税込価格
アクアファブでは、妊婦さん&3歳以下のお子様限定の特別プランと称して『ベビアクア』プランを実施中!
利用条件を満たすなら確実にお得ですので、是非ベビアクアプランでアクアファブを申し込むべきですが、早期解約料金もその分高くなってしまいます(>_<)
月額料金は、ベビアクアプラン使用&未使用の場合でも全く同じ!
赤ちゃん用のミルクサーバーとしても利用を検討中でしたら、こちらのベビアクアプランを上手に活用しましょう(^^)

アクアファブの解約方法・手順
- 今残っているお水が無くなるタイミングを見計らって解約の電話をする。
- ※定期的に配達してくれているアクアクララ販売店へ連絡※
- 解約の日時を販売店と一緒に決める。
- サーバー引き取り日時までに、サーバーの水抜き作業を完了させる。
- サーバーとお水ボトルを回収してもらう。
- 解約完了!
定期的にお水を届けてくれる販売店の電話番号は、納品書とサーバー背面に記載されていますがこちらのリンク先からでも特定可能でした(^^)
アクアファブの水抜き方法・手順【動画付き】
- ボトルをサーバーから外す。
- 温水ボタンオフ・電源コンセントを抜く。
- 最低でも6時間程放置する。
- もう一度温水&冷水コックを手前に倒し、お水が出ないか確認する。
- 背面の排水キャップを空けてタンク内部のお水を抜く。
- 軽くサーバーを傾けてタンク内部のお水を完全に出す。
- 背面の排水キャップを閉めて水抜き作業完了。
ちなみに、ボトル容器の仕様上お水ボトル内部にお水が若干ですが残ります。
微妙に残ったお水容器のまま宅配員さんに返却してください。
アクアクララサーバーで一番人気のアクアファブ
メリット・よかったところ | デメリット・きになったところ |
---|---|
デザインサーバーなのに月額料金が安い | お水残量がわかるスリットが細すぎて見にくい |
キンキンに冷えたお水が飲める | 温水ロックを無効にできない |
駆動音がとっても静か | 冷水ロックは非搭載 |
幅がスリム!一人暮らし用としても使いやすい | ー |
いい感じに温水ロック(チャイルドロック)が面倒くさい | ー |
専門知識を有する宅配員に好きなだけ質問できる | ー |
思った以上に音が静か。静音設計 | ー |
※2021年3月現在
実際にアクアファブを利用してみて、メリット・デメリット共にありましたが、利用状況や目的によってはメリットしか無いウォーターサーバーです。
特にデザインサーバーでありながら、月額料金が安いのはとっても嬉しいところ。
宅配水業界では珍しい『注文ノルマゼロ』サーバーですので、一人暮らしやチョイ飲み時にも重宝します(^^)
安くておしゃれなデザインサーバーをお探しでしたら、アクアファブはあなたの理想とするウォーターサーバーです!
通常コース | 2年割プラン | |
---|---|---|
初期費用 | 完全無料 | |
サーバーレンタル費用 | 月/1,650円 | 月/1,430円 |
お水の種類 | RO水+人工ミネラル | |
お水代金 | 12L/1,512円 | 12L/1,404円 |
注文ノルマ | なし | |
送料 | 完全無料 | |
最低継続期間 | 1年間 | 2年間 |
月額費用 | 24L/4,674円 | 24L/4,238円 |
2021年3月現在:税込価格


下の【】付近をタップして頂くと、にゅるにゅるっと文字が登場します。
コメント 誤字脱字の指摘・ご不明点などコメントいただけると嬉しいです。