2021年4月よりフレシャスから、使い放題ウォーターサーバー・「エブリィフレシャス」が登場しました!
スタイリッシュなデザインに加えて、毎月の費用は『3,300円』のみ。
この代金には定期的な交換が必要な浄水フィルター代金も含まれており、業界屈指のコストパフォーマンスが魅力です。
パッと見ると非の打ち所がない程の質の高さが特徴ですが、申込み前に確認してほしい注意点が見つかりましたので共有させてください。
- 初期費用無料!工事も不要
- コンパクトでおしゃれな卓上型
- 簡単にフィルター交換可能(6ヶ月に1回/無料)
- UV-LED搭載でいつでも清潔
- 補給頻度が多い(貯水タンク容量が小さい)
- 3年未満の利用で辞めると解約料金発生
詳細 | |
---|---|
初期費用 | 無料 |
サーバーレンタル費用 | 3,300円 |
お水の種類 | 水道水ろ過水 |
お水代金 | ー |
注文ノルマ | ー |
送料 | ー |
最低継続期間 | 3年間 |
月額費用 | 無制限/3,300円 |
2021年4月現在
エブリィフレシャス ほしい?
フレシャスデュオミニとの違い
既に様々なタイプのウォーターサーバーをチェック済みかと思いますが、実はフレシャス新型サーバーのエブリィフレシャスは、フレシャス人気モデル「フレシャスデュオミニ」がモデルとなった製品です。
デュオミニ | エブリィフレシャス |
---|---|
サーバー画像 | |
![]() | ![]() |
サイズ | |
卓上 【同じ】 | 卓上 【同じ】 |
お水の種類 | |
天然水 | 水道水ろ過水 |
最低利用期間 | |
2年間 | 3年間 |
月額料金 | |
4,546円/18,8L | 3,300円/無制限 |
製品名 | サーバー形状 | サイズ | ボトル | ボトル交換位置 | 冷水 | 常温 | 温水 | 早期解約金 | サーバー交換料金 | 出水 | チャイルドロック | 電気代 | 支払い方法 | 公式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デュオミニ | 卓上 | 幅25cm 奥行29,5cm 高さ47cm | 使い捨て | 上から | 5℃〜10℃ | ー | 70℃〜75℃ 80℃〜85℃ | 利用開始から1年未満16,500円 1年後から2年未満9,900円 ※2年後からは無料で解約可 | 利用開始から1年未満14,300円 1年後から2年未満8,800円 2年後以降5,500円 | ボタン式 | ボタン式 | 490円〜/月 | クレジットカード 代金引換 | 公式 |
エブリィフレシャス | 卓上 | 幅25cm 奥行29,5cm 高さ47cm | ー | 上から | 5℃〜10℃ | ー | 70℃〜75℃ 80℃〜85℃ | 利用開始から1年未満22,000円 1年後から2年未満16,500円 2年後から3年未満11,000円 ※3年後からは無料で解約可 | 利用開始から1年未満14,300円 1年後から2年未満8,800円 2年後以降5,500円 | ボタン式 | ボタン式 | 410円〜/月 | クレジットカード | 公式 |
主な違いは使用可能なお水の種類と「解約料金」のみ。
この先で詳しく説明していますが、温度調節機能やエコ機能・UV-LED機能等のサーバー性能は全く同じとお考えください。


つまり「卓上ウォーターサーバー」として人気の高いデュオミニの『使い放題×安い』のが「エブリィフレシャス」と言い換えることも出来ますね(^^)
エブリィフレシャスのモデルになったデュオミニの使用感想は、下の関連記事内で詳しく紹介しています。
卓上使い放題ウォーターサーバー【エブリィフレシャス】の魅力
使い放題なのに工事不要【初回費用ゼロ円】


以前までの「使い放題ウォーターサーバー」は、画像:右のように自宅の水道管に簡単な工事を行って直接サーバーマシーンにお水を流し込むタイプ(水道直結式)が主流でした。
こちらの方法もメリットがあるのも事実ですが初回設置時と解約時に30分〜1時間程度の工事が必要となりますので、この『工事が必須』だから利用を取りやめた見込者も数多くいます。
ですが、エブリィフレシャスは「上から水道水を入れるだけ」のウォーターサーバー。
私達が好きなタイミングで補給する為、面倒な工事は一切必要ありません(^^)
- 工事不要(無料)
- サーバーレンタル料金:必要
- 工事必須(有料 or 無料)
- サーバーレンタル料金:必要
工事が必要なサーバーにもメリットは確かにありますが、面倒な手続きが一切不要な為軽い気持ちで利用出来ますよね(^^)
フィルター交換がとっても簡単


- サーバー下部に設置場所あり
- Aフィルターを装着
- Bフィルターを装着
- ※4ヶ月に1回交換
- サーバー上部に設置場所あり
- カートリッジを装着
- ※3ヶ月に1回交換
他サーバーですと色々な細かい作業や複数のフィルター装着が義務等、多少面倒な所がありましたが、エブリィフレシャスは1個の専用カートリッジをサーバー上部に挿し込むだけで利用可能!
また、通常3ヶ月〜4ヶ月に1回の交換が義務付けられている交換作業が、6ヶ月毎に1回と交換頻度が長い点も魅力です。
- 出来る限り面倒な作業は減らしたい
- おしゃれでかわいいサーバーが欲しい
- 安いウォーターサーバーが欲しい
上のようなお考えの方にピッタリな製品ですね。
ウォーターサーバー利用経験者なら知らない人はいない程の有名サーバー・フレシャスから2021年に登場した自信作です1
エブリィフレシャスのデメリット・注意点【契約前に確認したい】
注ぐ頻度が多い/貯水タンク(内部タンク)容量が小さい


- 蓋を開けて上からお水を注ぐ
- 貯水タンクにお水が充満する
- タンクにお水が充満(※0,8L)
- 出水
- 貯水タンクのお水が自動的に流れる
- タンクにお水が充満(※0,9L)
- 出水
- 貯水タンクのお水が自動的に流れる
エブリィフレシャスには取り外し可能なタンク(サーバー上部)と、冷水や温水状態に温度調節してくれるタンク(サーバー内部)の2種類があります。
出水の流れは上の箇条書きの通り、貯水タンクから内部タンクに自動的に流れる設計なのですが『貯水タンク×内部タンクの容量』が少ないです。
- 貯水タンク=3,3L
- 内部タンク=0,8 0,9L
つまり、連続して適温状態の冷水・温水が使えるのは800ml(冷水)・900ml(温水)のみ。
貯水タンクも約3Lしかない為、頻繁なお水の補給が必要ですね。
これはエブリィフレシャス限定の注意点ではなく、床置きと比較するとタンク容量も小型にならざる終えない卓上型共通のデメリットです。
最低利用期間が長い
こちらの「フレシャス解約料金」記事内でも詳しく触れていますが、同じフレシャスでもエブリィフレシャスと他フレシャスサーバーは最低利用期間が違います。
製品名 | 最低利用期間 | 〜1年未満 | 1年以上2年未満 | 2年以上3年未満 | 3年以上 | レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 2年間 | 16,500円 | 9,900円 | 0円 | 0円 | 詳細 |
![]() | 3年間 | 22,000円 | 16,500円 | 11,000円 | 0円 | 詳細 |
- 1年未満:有料解約
- 2年未満:有料解約
- 2年以上:無料解約可
- 1年未満:有料解約
- 2年未満:有料解約
- 3年未満:有料解約
- 3年以上:無料解約可
※エブリィフレシャスはレンタルのみ。
とっても重要な解約については後ほど詳しく紹介していますが、エブリィフレシャスは3年未満の利用だと高額な解約料金が発生する点だけ認識した上で契約しましょう。
3年未満だと解約料金発生/エブリィフレシャスの解約について
詳細 | |
---|---|
1年未満 | 22,000円 |
2年未満 | 16,500円 |
3年未満 | 11,000円 |
3年以上 | 0円 |
紹介の通り、一般的にはウォーターサーバーの解約料金は『2年未満は有料・2年以上は無料』が主流。
ですがエブリィフレシャスは『3年未満は有料・3年以上は無料』の解約システムとなっています。
解約手順/連絡からサーバー返却まで
- サポートセンターに電話連絡(0120-907-352)する
- 解約の意思を伝え、サーバー引取日の決定
- サーバー引取日までにタンクの水抜き作業を行う
- 宅配業者に水抜きしたサーバーを返却して解約手続き完了
■専用カートリッジは私達で処分(※返却しない)
動画で納得/エブリィフレシャス
初期設置方法
お水の補充方法や基本機能
自宅で出来るメンテナンス方法
引越し時の運搬方法
料金やサーバー性能・スペック一覧表
料金・価格について
月額料金 | |
---|---|
支払い料金 【目安/月】 | 3,300円 |
細かい料金 | |
初期費用 | 無料 |
サーバーレンタル/月 | 3,300円 |
メンテナンス代金 | ー (メンテナンスフリー) |
ろ過フィルター代金 | 無料 (6ヶ月毎に無料で登録住所に届く) |
電気代金/月 (目安) | 410円〜 |
サーバー交換料金 | 利用開始から1年未満14,300円 1年後から2年未満8,800円 2年後以降5,500円 |
解約料金 (撤去・配送料含) | 利用開始から1年未満22,000円 1年後から2年未満16,500円 2年後から3年未満11,000円 ※3年後からは無料で解約可 |
サーバーマシーン・ろ材について
エブリィフレシャス | |
---|---|
サーバー画像 | ![]() | サイズ | 幅25cm 奥行29,5cm 高さ47cm |
交換位置 | 上から |
冷水 | 5℃〜10℃ |
常温 | ー |
温水 | 70℃〜75℃(※ECO時) 80℃〜85℃ |
衛生機能 | UV-LED機能 デュアルタンク |
チャイルドロック | 冷温水 |
ろ過・浄水 | |
家庭用品品質表示結果 (JIS S 3201) ○/13項目 | 13/13項目 |
水の供給方法 | 各自が上から水を注ぐ |
ろ材の種類 | 不織布、活性炭、中空糸膜、ATS(鉛除去材) |
交換頻度 | 6ヶ月毎 |
廃棄方法 | 各自で処分 |
特別機能 | |||
---|---|---|---|
ECO機能 | SLEEP機能 (光センサー) | ||
デュアルタンク | 再加熱機能 | ー |
さいごに
- 初期費用無料!工事も不要
- コンパクトでおしゃれな卓上型
- 簡単にフィルター交換可能(6ヶ月に1回/無料)
- UV-LED搭載でいつでも清潔
- 補給頻度が多い(貯水タンク容量が小さい)
- 3年未満の利用で辞めると解約料金発生
注意点は多少あれど、トータルで見ると非常に洗礼された次世代のウォーターサーバーであると強く認識しました。
エブリィフレシャスと同ジャンル含む15台以上のウォーターサーバーを利用経験してきましたが、今度間違いなく売れ筋サーバーの1つとして紹介できると確信しています(^^)
『月額3,300円使い放題×小型』なのは、2021年4月現在「エブリィフレシャス」のみです。
コメント 誤字脱字の指摘・ご不明点などコメントいただけると嬉しいです。