- プレミアムウォーターが提供しているCadoウォーターサーバー限定プラン。
- 天然水代金が1本/320円安く購入可能。
- 足元から簡単にお水の交換ができる女性想いの下置きデザインサーバー。
- 90度以上の熱湯・使い勝手の良い弱冷水に対応。
- 妊婦・5歳以下のお子さんがいるご家庭限定。
- 2018年4月から名称がベビークラブ⇒マムクラブに変更。
この度、人気ウォーターサーバーのプレミアムウォーター✕Cado(カドー)から、赤ちゃん専用プランが登場しました!
2017年までは、名称がプレミアムベビークラブだったんですが2018年4月から『プレミアムウォーター マムクラブ』にリニューアル!
このページでは、そんなマムクラブでプレミアムウォーターを申し込む前に確認しておきたい内容と、実際の利用者からの口コミ評判を簡単にご紹介しています(^^)
- 申込時に妊婦さん。
- 5歳以下のお子さんがいるご家庭限定。
- ※母子手帳かお子さんの健康保険証の写しが必要。
マムクラブ | 通常プラン | |
---|---|---|
サーバー | ![]() | ー |
サーバーレンタル料金 | 月/800円(前月2本注文) | 1,000円 |
月/500円(前月4本注文) | ||
お水代金(12L) | 1,520円 | 1,840円 |
500ml換算 | 63円 | 76円 |
注文ノルマ | 月/2本 | 月/2本 |
初回サーバー設置費用 | 無料 | 8,000円 |
月額費用 | 24L/3,840円 | 4,680円 |
2021年3月現在:税込価格
期間■継続中
『全員』サーバーレンタル料金が通常プランより最大500円引き適用!
『全員』に天然水代金が通常プランより1本/320円引き適用!
『全員』にQUOカード2,000円分プレゼント!

Cadoウォーターサーバー限定の赤ちゃん専用プラン以外にも、一部の他社サーバーで同様に赤ちゃん専用キャンペーンを行っています。
様々な赤ちゃん専用キャンペーンから一番都合の良いサーバーを選びたい場合でしたら、下の特典記事もご利用の参考にしてください(^^)

プレミアムベビークラブの口コミ
では、先にマムクラブでプレミアムウォーターから販売中のCadoウォーターサーバーを実際に利用した経験がある先輩方の口コミ評判から先にご紹介します!
良い(好意的な)口コミ
View this post on Instagram
あまり冷えているお水はつかいにくいので、Cadoサーバーみたいなヌルめの冷水(弱冷水機能)が使えるのは有り難いなと思います。
デザインもおしゃれなのでいい感じですね。
カドーウォーターサーバーは、下からお水の交換作業が行えるので私が以前のサーバーに抱いていた不満はカドーにしたことで完全に解消されました!
ちょっとデザインが個性的かな?と、初めは不安だったのですが思った以上に自宅に馴染んでくれます(*^^*)
悪い(否定的な)口コミ
サーバー自体の使い勝手はかなり良いので気に入っていますが、調べてみると他のメーカーのほうが毎月の料金が安く利用できるらしくて・・・
質自体は高いと言われるだけあって満足しています。
『赤ちゃん専用ウォーターサーバー』として人気が高いCadoウォーターサーバーですが、実はマムクラブを利用しなくてもプレミアムウォーターの通常プランでも申し込み可能なんです。
そんな通常プランで申し込んだ方の口コミ評判も合わせて参考にしますと、どうしても多くの方が『総合的なランニングコストの高さ』が気にされていました(>_<)
単純な月額料金で比較すると、実はCadoウォーターサーバーがウォーターサーバー業界全体の赤ちゃん専用キャンペーン内で一番安いんです。
ですが、限定キャンペーン等も加えて費用を計算してみると、一番金銭的負担が大きいサーバーと判明してしまいました(>_<)
- 多少なら費用が高くても問題なし!
- 赤ちゃんの安全・美味しさのほうが重要!
- 使い勝手の良いサーバーマシーンがほしい!
費用よりも使い勝手を優先した場合の赤ちゃんサーバー選びでしたら、Cadoウォーターサーバーで間違いなし!
プレミアムウォーターが 2021年3月現在提供中の天然水については、下の関連記事内で詳しく紹介しています。

ベビークラブからマムクラブに名称変化/変わったポイント
ベビークラブ | マムクラブ | |
---|---|---|
月額費用 | ||
継続期間の長さ | ||
離乳食用レシピのチェック | ー | |
招待制のイベント | ー |
※2021年3月時点
冒頭でもご紹介した通り、2018年4月からプレミアムウォーター限定の赤ちゃん専用プランの名称が変更になりました。
そこで、具体的にどのあたりが従来の赤ちゃん専用プランと変化があったのか確認してみると、私達が一番欲している月額費用や継続期間の長さ等の変更は一切ありませんでした(>_<)
マムクラブを利用した限定に招待制イベントを定期的に開催しているようですが、販売先の公式サイト上では詳しい内容をチェックすることが出来ませんでした。
また、仮に定期的に開催しているとしても、私達の都合で自由に時間が確保できない以上、招待制のイベントは・・・ちょっと厳しいのかも知れませんね(>_<)
2021年3月現在、マムクラブ利用者限定に詳細が伝えられているシークレット内容とお考えください。
マムクラブの月額料金とプレミアムウォーターの月額費用を比較
プレミアムウォーターは、マムクラブ以外にも2種類の異なる料金プランを用意しており、計3種類のプランの中から私達が自身で選ぶ形を採用しています。
マムクラブが利用できるのは、Cadoウォーターサーバーのみとなっていますが、プレミアムウォーターが提供するマムクラブが、通常プランと比較してどのくらい優れているのか知っておくのも重要なポイントですよね(^^)
料金プラン比較/基本・プレミアム3年パック・マムクラブ
3年パック | 基本プラン | マムクラブ | |
---|---|---|---|
サーバーレンタル費用 | 1,000円 | 1,000円 | 800円(前月2本注文) |
500円(前月4本注文) | |||
お水代金 | 1,840円 | 1,960円 | 1,520円 |
500ml換算 | 約80円 | 約82円 | 約63円 |
初回設置サービス | 8,000円 | 8,000円 | 無料 |
最低継続期間 | 3年間 | 2年間 | 3年間 |
早期解約手数料 | 20,000円 | ||
送料 | 無料 | ||
毎月の注文ノルマ | 毎月2本 | ||
最低月額費用(24L) | 4,680円 | 4,920円 | 3,840円 |
申し込み | 申込み | 申込み | 申込み |
2021年3月現在:税込価格
- 毎月のサーバーレンタル料金が安くなる!
- お水代金が最大1本440円安くなる!
- 初回設置サービスが無料で受けられる!
- 最低継続期間が3年間になる。
- 早期解約手数料金は基本プラン・3年パック・マムクラブ共に同じ。
ご覧の通り、赤ちゃん用として利用を検討中なら正直利用しない手は無い程お得!
基本プランと月額料金を比較すると、1,000円以上マムクラブを選択することで安くCadoウォーターサーバーが利用可能なんです(^^)
サーバーマシーンとしても赤ちゃん・幼児の安全面を最大限にまで考慮し機能性も優れているのもマムクラブが支持されている理由の1つになります(^^)



期間■継続中
『全員』サーバーレンタル料金が通常プランより最大500円引き適用!
『全員』に天然水代金が通常プランより1本/320円引き適用!
『全員』にQUOカード2,000円分プレゼント!
赤ちゃん専用/マムクラブサーバーのCadoウォーターサーバー
業界でも屈指の高機能サーバーとして人気の高いCadoウォーターサーバー。
基本プランやプレミアム3年パックでも利用可能ですが、Cadoウォーターサーバーの高機能さを最大限にまで得る為には赤ちゃんの利用が最適なんです(^^)
- 業界初の弱冷水に対応した細かい温度調節機能。
- サーバー背面にチャイルドロックボタンを搭載!万が一の火傷を防ぐ。
- 近代的なデザインサーバー
- 足元から簡単にお水の交換ができるからお腹が大きくなっても安心してボトル交換可能。
- 雑菌の繁殖を抑えてくれる高機能のサーバーメンテナンス機能。
より詳しいCadoウォーターサーバーの特徴については、別の記事で詳しくご紹介していますが、世界で一番愛する我が子用の飲料水として問題なく任すことができる業界屈指の多機能サーバーですよ(^^)

マムクラブの配達送料について
北アルプス![]() | 富士吉田![]() | 朝来![]() | 金城![]() | 南阿蘇![]() | |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 200円 | ー | ー | ー | ー |
青森・秋田・岩手 | ー | 200円 | 600円 | 600円 | 800円 |
宮城・福島・山形 | ー | 無料 | 400円 | 600円 | 800円 |
関東 | ー | 無料 | 200円 | 400円 | 600円 |
長野・新潟 | ー | 無料 | 200円 | 200円 | 400円 |
静岡・三重・愛知・岐阜 | ー | 無料 | 100円 | 200円 | 400円 |
石川・福井・富山 | ー | 無料 | 無料 | 200円 | 400円 |
関西 | ー | 100円 | 無料 | 100円 | 400円 |
中国 | ー | 200円 | 100円 | 無料 | 400円 |
四国 | ー | 200円 | 200円 | 無料 | 無料 |
九州 | ー | 400円 | 200円 | 100円 | 無料 |
沖縄 | ー | ー | ー | ー | 200円 |
沖縄(石垣・宮古島) | ー | ー | ー | ー | 650円 |
北アルプス![]() | 富士吉田![]() | 朝来![]() | 金城![]() | 南阿蘇![]() |
- 7Lボトルは富士吉田のみ
- 2021年3月現在朝来の天然水は新規申し込み停止中
2021年3月現在:税込価格
毎月注文することになるプレミアムウォーターの天然水は、あなたが現在お住まいの都道府県によって送料で変化します(>_<)
基本的に多くのご家庭は、無料で配達してもらえる天然水を選んでいますが、北海道・沖縄にお住まいの場合でしたら別途送料が月額料金に上乗せされてしまいます。
この辺も考慮しながら、後悔しない赤ちゃん用ウォーターサーバー選びの参考にしてください。
申し込み方法・注意点
それでは、最後に申し込む時の注意点についてご紹介しますね!
特に難しい内容じゃありませんので、サクッと覚えておく程度で構いません(^^)
申し込む前に提出する書類を確認しよう!
- 母子手帳の写メ
- お子さんの健康保険証の画像でも可。
- 交付日・保護者の氏名・お子様の生年月日(出産後の場合)が分かるように写真をアップロードする。
プレミアムベビークラブは、赤ちゃんがいるご家庭&5歳未満のお子さんがいるご家庭限定の特別プラン。
よって証明する書類をアップロードする必要があります。
スマホの写真で問題ありませんので、適当に数枚画像として保存しておきましょう(^^)
さいごに
- プレミアムウォーターを赤ちゃん用サーバーとして利用するなら間違いなく選択すべきお得プラン!
- 毎月の支払う必要が最大1,000円程安くなります。
少々長くお話ししてしまったかも知れませんね(>_<)
業界屈指の美味しい天然水が飲めると評判のプレミアムウォーターから提供されているマムクラブは、ママなら絶対に加入すべきお得過ぎる親切プラン!
妊婦さん・または5歳以下のお子さんがいるご家庭でしたら、どなたでも加入出来ます。
少しでもお得に話題のウォーターサーバーをゲットして、少しでも負担を下げましょうね(^^)



期間■継続中
『全員』サーバーレンタル料金が通常プランより最大500円引き適用!
『全員』に天然水代金が通常プランより1本/320円引き適用!
『全員』にQUOカード2,000円分プレゼント!
一度比較してください😊きっと納得するはず!