- 定額使い放題ウォーターサーバー業界最安値!
- 冷水・温水は勿論、熱湯(90℃以上)にも贅沢に対応。
- どんなに利用しても毎月一定金額の支払いのみ。
一般的に『ウォーターサーバー』と言えば毎月決まった日時に宅配業者が自宅の玄関先までお水を運んでくれる製品とイメージされているかと思います。
ですが、楽水ウォーターサーバーは従来の常識とは全く違う『水道直結式のウォーターサーバー』
イメージ的には下の画像のような感じです(^^)
- 水道管につなぐだけ!
- 賃貸住まいでも、賃貸事務所でも問題なく設置可能。
- カルキ臭・塩素等水道水に含まれている不快な物質を自動除去。
一見すると、非常にコスパの良いお得な製品かのように思えます!
ただ、利用前に必ず知ってほしいデメリット・注意点を発見してしまいました(>_<)
- 定額ウォーターサーバー業界最安値※ 2021年3月現在
- 目的に合わせて自由に選べる豊富な料金プラン
- 口コミ評判が高い
- 半年間に1回の専用カートリッジ交換
- 床置・卓上サーバーの2種類あり
- ※以前と比較して月額料金が安くなった
- 利用開始から3年未満で解約すると解約料金が必要
- 初月限定だが初回工事費用が必要
- DIYプランはあなた自身で設置作業を行う必要あり
※2021年3月現在
つまり、軽い気持ち(短期間)の利用は明らかに不向き(>_<)
この先で紹介していますが、短期間で解約してしまうと高額な解約料金が必要になります。
冷蔵庫・洗濯機と同じく『生活家電』として3年間は利用する前提で申し込むと安心ですね(^^)
ライトプラン | DIYプラン | 給水タンクプラン | RO水プラン | |
---|---|---|---|---|
プランについて | 人気プラン | 人気プラン | 水道接続できない利用者向けに 専用タンクを利用するプラン | 特殊フィルター(RO)装着プラン |
設置作業 | 業者 | セルフ | セルフ | 業者 |
初期費用 | 13,200円 | 5,500円 | 8,800円 | 13,200円 |
サーバーレンタル費用 | 3,278円 | 3,278円 | 3,278円 | 4,378円 |
お水の種類 | 水道水ろ過水 | 水道水ろ過水 | 水道水ろ過水 | RO水 |
お水代金 | 水道水代のみ | 水道水代のみ | 水道水代のみ | 水道水代のみ |
注文ノルマ | ー | ー | ー | ー |
送料 | ー | ー | ー | ー |
最低継続期間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 |
月額費用 | 3,278円 ※(初月のみ16,478円) | 3,278円 ※(初月のみ8,778円) | 3,278円 ※(初月のみ12,078円) | 4,378円 ※(初月のみ17,578円) |
期間■2019年10月31日まで
『全員』に初月レンタル料金無料キャンペーン中!
楽水ウォーターサーバーの口コミ評判
それでは、まず初めに実際に楽水ウォーターサーバーを利用中・または利用した経験がある方々からの口コミ評判を簡単にご紹介します。
水道直結式ウォーターサーバーの中でも、ウォータースタンドに次ぐ人気製品。
ですが、良い評判とちょっと契約前に気にすべき評判の2種類の口コミ評判を発見してしまいました(>_<)
主に気になる口コミ意見は『継続期間』に関する内容が多かったです。
良い(好意的な)口コミ
以前までは、サーバーの上にボトルを置いて動かすタイプのいわゆる普通のウォーターサーバーを使っていましたが、私の想像以上に従業員が頻繁に飲み、月末になるとお水が無くなる事態が頻繁に起こっていたので、「それなら定額制のウォーターサーバーが良いよね?」と思い、飲み放題可能な製品を探したのがきっかけです。
ただ、元々はやっぱり水道水なんですね。
味は別に普段から飲んでいる水道水とそこまで変化がない用に思いました。

悪い(否定的な)口コミ
でも楽水ウォーターサーバーって契約期間が最低3年間なんですよね・・・
軽い気持ちで利用したかった私にとってはちょっと長すぎなのかも・・・ってちょっとだけ後悔しています。
値段は確かに安いんですけど、期間が長いですよね。
他の飲み放題ウォーターサーバーのほうが結果的に満足できたのかな?っと後悔中です。
でも温度が細かく調節できるのは良い!!!
長いからここまで安くできると考えると納得ですが・・・ちょっと微妙です。
ご覧の通り、価格は確かに安いが金銭的リスクの高いウォーターサーバー。
その一番の原因は楽水ウォーターサーバーの注意ポイントは『継続期間の長さ』です(>_<)
ご覧の通り、楽水は同じ水道直結ウォーターサーバーの『ウォータースタンド』よりも2年間長い継続期間が申し込みと同時に適用されてしまいます(>_<)
- ウォータースタンド=1年間利用すれば無料で解約できる。
- 楽水ウォーターサーバー=3年間利用すれば無料で解約できる。
冒頭でも紹介していますが、この辺の『継続期間』が悪い意見の大半でした。
3年間以上利用する前提で契約するなら全く問題ありませんし、同じ定額制サーバーのウォータースタンドよりも楽水ウォーターサーバーの月額料金は1,000円以上安く利用可能。
目的や利用用途によって意見が分かれるサーバーという事になります。
楽水ウォーターサーバーの人気の秘密
先程簡単にデメリットや注意点をご紹介しましたが、それでも楽水ウォーターサーバーは人気が高いサーバーマシーンであることは、れっきとした事実です。
そんな人気の秘密は、主に以下の4つのポイントが関係していました!
- 無料!自宅で簡単にできるメンテナンス。
- 100L・1,000L使っても月額費用に変動なし!
- お水ボトルの交換作業が楽水ウォーターサーバーなら必要なし。
- 細かい温度調節機能を搭載している。
半年に1回の無料カートリッジ交換の簡単メンテナンス
楽水ウォーターサーバーは水道水をろ過してくれる画期的なサーバーマシーン。
その強力なろ過機能を支えている専用カートリッジは『最短半年間に1回のペース』で自宅に完全無料で届きます!
- 水道水に含まれている不純物を排出してくれる。
- 雑菌を排除してくれる。
- 塩素等の有害物質の除去と臭いを軽減してくれる。
1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|
配達期間 | 6ヶ月に1回 | 12ヶ月に1回 | 18ヶ月に1回 |
※2021年3月現在
スポッとはめ込むだけの簡単仕様です。
一部の定額制ウォーターサーバーは『専用カートリッジが有料』ですが、楽水ウォーターサーバーは既に月額料金内にカートリッジ代金も加算されており、私達が支払う金額は『2,980円〜』だけ。
ちなみに、通常販売価格は1本/2,000円。
専用カートリッジが切れると味が劣化(元々の水道水の味)します。
定期的に自宅に届きますので忘れずに交換作業を行いましょう。
販売元の公式サイトにて交換作業風景の動画を発見しました。
合わせてご確認ください。
飲み放題(使い放題)が可能な定額ウォーターサーバー
楽水 | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
サーバーレンタル費用 | 2,980円 | 無料 | 無料 |
お水代金 | 無料 | 24L/4,000円 | 24L/3,900円 |
初回工事費用 | 5,000円〜12,000円 | 無料 | 無料 |
月額費用 | 2,980円 | 4,000円 | 3,900円 |
48L注文した場合 | 2,980円 | 8,000円 | 7,800円 |
2021年3月現在:税込価格
楽水ウォーターサーバー最大の人気の秘密です。
一般的に販売されているウォーターサーバーの大半は『従量制』の料金システムを採用しており、当然ですが注文した分のお水代金を支払う必要があります(>_<)
その点楽水ウォーターサーバーのような水道直結式サーバーの場合は、月額サーバーレンタル料金を支払うだけ!
後から特別な代金を請求される心配は一切ありません(^^)
一人暮らしや二人暮らしの場合だと、状況によっては楽水ウォーターサーバーじゃないほうが安くなる可能性ももちろん考えられます(>_<)
ですが、私達が健康的に生活する上でお水は必要不可欠なモノ。
『毎月の費用を気にすることなくガブガブ飲める』のは予想以上にありがたく、余計なお金の計算をする必要はありません。

ノンボトルだから面倒な取替不要
おそらくあなたが想像しているウォーターサーバーは、上の画像のようなお水ボトルを設置するタイプだと思います。
確かに、現在国内で販売してるウォーターサーバーの90%以上はお水ボトルを設置するタイプです。
ですが、このタイプの唯一のデメリットは、交換位置まで(約高さ100cm)お水ボトルを持ち上げる必要があります(>_<)
ノンボトル | ボトルあり | |
---|---|---|
交換作業 | 必要なし | 必要あり |
ボトルの重さ | ー | 10kgから12kg |
交換頻度 | ー | 毎月2回から4回 |
その点、楽水ウォーターサーバーでしたら自宅の水道水を上手に利用することで、私達が特別何もしなくても美味しい水道水ろ過水が無制限で楽しめますね!
- お水の交換作業があると知ってウォーターサーバーの利用を悩んでいた。
- 腰の調子があまり良くない。
- 法人サーバーとして利用を検討中。
上記の方でもボトルがそもそも無いウォーターサーバーなら安心!
そして肝心のお水は、自宅(社内)の水道水をちょっとだけ工事して取り付けます。
専門の知識を有する業者さんが安全に取り付け作業を行ってくれますので、私達は何もする必要はありません。
この簡易工事のおかげで、お水ボトルが必要ないウォーターサーバーが楽しめるんですね(^^)
ワンタッチで温度調節が可能
楽水サーバー | 他社サーバー | |
---|---|---|
冷水機能 | ||
常温水 | ー | |
温水 | ||
熱湯 | ー |
※2021年3月現在
一部のウォーターサーバーには楽水と同じく常温機能や、熱湯機能が搭載されています。
ですが、あくまで常温機能や熱湯機能は一部サーバー限定の特別機能であり、基本的には冷水と温水の2段階の温度機能が大半(>_<)
ですが、楽水ウォーターサーバーは最大6段階の非常に細かい温度調節機能を完備。
特に冷水温度に関しては『5℃・8℃・12℃』の3つの冷水温度を私達の都合に合わせて自由に変更可能。
そのため飲料水として使う以外にも以下のような様々なシーンで使えますよね。
- 愛するペットの為の飲料水。
- 調理用のお水。
- 毎朝のスープやコーヒー用のお水。
- 生花用のお水。
用途は目的によって無限大!
ウォーターサーバーより『超・高性能×格安浄水器』として紹介したほうがイメージしやすいかも知れませんね(^^)
- 自宅で簡単にできるメンテナンス。
- どんなにたくさん利用しても月額料金は変動しない。※一律固定
- ボトル不要だから定期的なボトル交換作業自体が不要。
- 細かい温度調節機能搭載の本格ウォーターサーバー。
月額料金/楽水ウォーターサーバーの料金プランを徹底比較
一番人気のお手軽プランで楽水ウォーターサーバーを契約している利用者が大半の為、契約予定者の大半が知らないのですが、実は6種類の料金プランの中から私達が一番都合の良い方法で契約可能。
それぞれメリット・デメリットがあり、契約後に料金プランの変更は出来ません(>_<)
申し込み前にどの料金プランが一番適しているのか確認しておきましょう。
料金 | 初期費用 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
お手軽プラン![]() | 2,980円 | 12,000円 | 一番人気! | 有人工事の為、初期費用が別途12,000円必要 |
DIYプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 初回工事費用が安い | あなた自身で軽い工事する必要あり。※電話サポート |
給水タンクプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 水道直結できない場所でも置ける | タンク内のお水が無くなったらあなた自身でお水を入れる |
ROプラン![]() | 3,980円 | 12,000円 | RO膜で不純物をほぼ完全にろ過 | 月額料金が+1,000円高くなる |
冷水機プラン![]() | 2,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | 温水利用不可 |
大容量プラン![]() | 3,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | タンク容量が大きい |
2021年3月現在:税込価格
ちなみに、以前(2018年頃)は楽水ウォーターサーバーの月額料金は3,980円。
つまり、 2021年3月時点で以前より1,000円程安く契約可能となりました(^^)
『月額1,000円』と聞くと、対してお得じゃないように思えますが、年間に直すと12,000円安くなったという事ですね!
1:お手軽プラン【一番人気】
- 利用可能サーバー:ピュレスト
- 料金:2,980円
- 初期費用:12,000円
- 契約期間3年間
- 専門業者による初回設置作業付き
最もスタンダード・かつ一番人気のプランでもある『お手軽プラン』
初期費用として12,000円払う必要がありますが、専門知識を有する業者さんに全て設定をお願いできると考えるととってもお得!
ちなみに、ピュアレストは楽水ウォーターサーバーが 2021年3月提供中のサーバーマシーンの中で一番人気&バランスの良い高性能サーバーです(^^)
2:DIYプラン
- 利用可能サーバー:ピュレスト
- 料金:2,980円
- 初期費用:5,000円
- 契約期間3年間
- ご自身で設置
一番人気のお手軽プランとの違いは『設置作業』です。
- お手軽プラン=専門業者が始めから最後まで設置&設定を行ってくれる。
- DIYプラン=電話サポートを受けながらあなた自身で作業を行う。
電話サポートを受けながらの作業になりますので、普段DIYを行っている男性なら特に難しくはないかと思います。
ただ、長く使うモノですし、私達の健康的な生活に欠かすことのできないお水。
『自身で作業』が少しでも不安なら、一番人気のお手軽プランを活用してください(^^)
3:給水タンクプラン
- 利用可能サーバー:ピュレスト(床置)
- 料金:2,980円
- 初期費用:5,000円
- 契約期間3年間
- ご自身で設置
楽水ウォーターサーバー=水道直結式だとイメージしている利用予定者が大半かと思いますが、実はシャインウォーターのようなお水を自身で注ぐタイプもあります!
- 引っ越しが多い。
- 置きたい場所に水道管がない。
極論延長ホースを利用することで、数メートル程度離れている場所でも設置出来ますが、何かと不格好ですし置き場所を頻繁に変更する予定でしたら直結式サーバーじゃないほうが都合が良かったりします(^^)
ただ、給水タンク内のお水が無くなると当然ですが、私達で自ら水道水をタンクに補給しないと利用不可(>_<)
特別な事情がない以外は、水道直結式のほうが明らかに便利です。
4:ROプラン
- 利用可能サーバー:ピュレスト
- 料金:3,980円
- 初期費用:12,000円
- 専門業者による初回設置作業付き
RO膜と呼ばれる超・高性能フィルターを搭載したプラン。
月額料金が1,000円UPになりますが、法人利用(来客用)として利用を検討中の方に多く利用されています。
ちなみに、法人での利用目的なら紙コップカップホルダーもアマゾンや楽天市場で購入しておくと何かと便利です(^^)

5:冷水機プラン
- 利用可能サーバー:ピュアウェーブ・クール
- 料金:2,980円
- 初期費用:12,000円(セルフ設置5,000円)
- 契約期間:3年間
- ※冷水のみ
スポーツジムや飲食店等で利用を検討中の方に人気が高いプラン。
温水の利用が一切不可となっており、家庭用ウォーターサーバーとしての利用はかなり限られるかと思いますが、一部の利用者からの支持が高い特別内容です。
タンク容量も大きい(ピュレストの数倍)為、いつでも冷えたキンキンのお水をゴクゴク飲めます(^^)
6:大容量プラン
- 利用可能サーバー:大容量タイプ
- 料金:3,980円
- 初期費用:12,000円(セルフ設置5,000円)
- 契約期間3年間
この先で楽水ウォーターサーバーマシーンを比較した内容も合わせて紹介していますが、こちらの大容量タイプは主に法人利用や大家族向け(6人以上)・シェアハウス向きのサーバーマシーンです。
使い勝手はピュレスト等と全く同じですが、大容量タイプ故に床置きタイプ専用。(※卓上型なし)
少々利用用途が限られてるのがデメリットですね(>_<)
※追記/買取(本体購入)プランが楽水ウォーターサーバーに登場
レンタル利用が大半な楽水ウォーターサーバーですが、この度サーバー本体を購入するプランも登場!
フレシャスサーバーの買取プランのような『私達の所有物』としてサーバーを管理する料金システムですね(^^)
ただ、以下のような理由により当サイトで買取プランでのご利用はおすすめしておりません(>_<)
- 本体価格は非常に高額。(150,000円〜170,000円)
- 6年以上利用し続けなければ結果的に損する。
- 故障した場合は有料修理。
何かと安心・かつリスクが少ない『レンタルプラン』で楽水ウォーターサーバーを利用しましょう。
(当サイトではレンタルプランの料金システムを楽水ウォーターサーバーの月額料金として紹介しています)
料金 | 初期費用 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
お手軽プラン![]() | 2,980円 | 12,000円 | 一番人気! | 有人工事の為、初期費用が別途12,000円必要 |
DIYプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 初回工事費用が安い | あなた自身で軽い工事する必要あり。※電話サポート |
給水タンクプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 水道直結できない場所でも置ける | タンク内のお水が無くなったらあなた自身でお水を入れる |
ROプラン![]() | 3,980円 | 12,000円 | RO膜で不純物をほぼ完全にろ過 | 月額料金が+1,000円高くなる |
冷水機プラン![]() | 2,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | 温水利用不可 |
大容量プラン![]() | 3,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | タンク容量が大きい |
2021年3月現在:税込価格
期間■2019年10月31日まで
『全員』に初月レンタル料金無料キャンペーン中!
ピュレストが一番人気/3種類の楽水ウォーターサーバー比較
ご紹介の通り、楽水ウォーターサーバーでは 2021年3月現在3種類のサーバーが登場しています。
一番人気の高いサーバーは『ピュレスト』ですが、冷水専用サーバーや大容量サーバーも自由に選べますので、目的・利用用途別に最も最適なサーバーをチョイスしましょう(^^)
ピュレスト![]() | ピュアウェーブ・クール![]() | 大容量タイプ![]() | |
---|---|---|---|
料金プラン | お手軽プラン・DIYプラン・給水タンクプラン・ROプラン | 冷水機プラン | 大容量プラン |
床置 | |||
卓上 | ー | ||
冷水 | |||
常温 | ー | ー | |
温水 | ー | ||
熱湯(90℃以上) | ー | ー |
※2021年3月現在
選べる料金プランで比較
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
お手軽プラン | ー | ー | |
DIYプラン | ー | ー | |
給水タンクプラン | ー | ー | |
ROプラン | ー | ー | |
冷水機プラン | ー | ー | |
大容量プラン | ー | ー |
- お手軽プラン=2,980円
- DIYプラン=2,980円
- 給水タンクプラン=2,980円
- ROプラン=3,980円
- 冷水機プラン=2,980円
- 大容量プラン=3,980円
月額2,980円・3,980円の2種類の料金プラン。
一番有名な使い放題ウォーターサーバーのウォータースタンドの最安値価格が3,980円という事実をふまえて考えると楽水は1,000円プライスダウンの圧倒的コスパの高さが特徴。
年間計算すると選ぶ料金プランによって12,000円変わってきます。
後悔しないウォーターサーバー選びに最も重要なポイントですね(^^)
メーカー設置と自身で設置
- メーカー側が設置から設定まで=12,000円
- 電話サポートを受けながら設置から設定まで=5,000円
冒頭付近でも簡単に紹介しましたが、楽水ウォーターサーバーでは初回導入費用を安く抑えることが可能。
ですが、安く抑える為にはメーカー側の電話サポートのみで全て設置から設定を行う必要があります(>_<)
普段からDIYに慣れ親しんでいたり、ある程度の専門知識を有していない場合は、メーカー側に依頼したほうが何かと安心ですね。
大きさ(サイズ)で比較
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
床置 | 105cm | 117cm | 116cm |
32cm | 31cm | 31cm | |
35cm | 36cm | 45cm | |
卓上 | 48cm | 52cm | ー |
30cm | 31cm | ー | |
40cm | 47cm | ー |
契約する前に案外見落としがちなのが『サーバーサイズ』
既に置き場所をなんとなく決めているかと思いますが、今一度メジャー等で測定しておきお目当てのサーバーを置いた時のイメージを行っておきましょう。
温度調節機能で比較
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
冷水 | |||
常温水 | ー | ー | |
温水 | ー | ||
熱湯 | ー | ー |
※2021年3月現在
ピュレストは冷水・温水機能は当然完備しており、その上常温水や90℃以上の熱湯も自由に利用可能!
また、冷水は3段階に調節可能となっており、体調が良くない時のぬるま湯や起床時の飲み物としても重宝します(^^)
料金 | 初期費用 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
お手軽プラン![]() | 2,980円 | 12,000円 | 一番人気! | 有人工事の為、初期費用が別途12,000円必要 |
DIYプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 初回工事費用が安い | あなた自身で軽い工事する必要あり。※電話サポート |
給水タンクプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 水道直結できない場所でも置ける | タンク内のお水が無くなったらあなた自身でお水を入れる |
ROプラン![]() | 3,980円 | 12,000円 | RO膜で不純物をほぼ完全にろ過 | 月額料金が+1,000円高くなる |
冷水機プラン![]() | 2,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | 温水利用不可 |
大容量プラン![]() | 3,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | タンク容量が大きい |
2021年3月現在:税込価格
ピュレスト![]() | ピュアウェーブ・クール![]() | 大容量タイプ![]() | |
---|---|---|---|
料金プラン | お手軽プラン・DIYプラン・給水タンクプラン・ROプラン | 冷水機プラン | 大容量プラン |
床置 | |||
卓上 | ー | ||
冷水 | |||
常温 | ー | ー | |
温水 | ー | ||
熱湯(90℃以上) | ー | ー |
※2021年3月現在
期間■2019年10月31日まで
『全員』に初月レンタル料金無料キャンペーン中!
解約料金・解約方法を完全解説【楽水ウォーターサーバー】
- 楽水ウォーターサーバーの特徴・メリットを知る。
- 利用者の口コミ評判を確認する。
- 月額料金や選べるサーバーマシーンの特徴を確認する。
- 解約方法も合わせて理解する。
一般的な宅配型ウォーターサーバーの解約システムは非常にシンプル!
ですが、楽水ウォーターサーバーの場合は基本的なシステムは同じですが『解約料金』が少々ややこしい為注意が必要です(>_<)
解約料金
- 3年未満で解約すると『残り契約月数×レンタル料金の40%』が早期解約手数料金になる。
- 4年目以降での解約は完全無料で可能。
つまり、分かりやすく画像にすると以下のようなイメージですね。
つまり、仮に一番人気のお手軽プランで楽水ウォーターサーバーを契約し、満2年(24ヶ月)で解約したと過程した場合の早期解約料金は以下の通りになります。
- 残り月数=24ヶ月
- レンタル料金=2,980円
- 2,980円の40%=11,92円
- 24ヶ月×1,192円=『解約料金28,608円』
冒頭でもデメリットとして紹介した通り、早期で利用を辞めてしまうと高額な解約料金が課せられます(>_<)
長期的に利用する前提での契約なら、楽水ウォーターサーバーは最高!
ですが、軽いお試し感覚での利用なら、1年以降の解約でも完全無料で辞められる同じ定額制ウォーターサーバーの『ウォータースタンド』の利用を強くおすすめします。
解約方法
- 領収書に記載の電話番号に電話し、解約の意思を伝える。
- 利用年数を確認し、解約に必要なお金を計算してくれる。
- サーバー引取日時の決定。
- ※私達で何かする必要はなし。
- 業者が自宅に来てサーバーの撤去作業を行う。
- 解約完了!
解約料金は少々ややこしい計算式でしたが、解約方法に関しては特別難しいことはありませんでした!
私達が行う作業と言えば『電話連絡』のみ!
あとは全て楽水ウォーターサーバー側が行ってくれますので、私達自ら何かする必要はありません(^^)
予めサーバーを引き取って欲しい日時をいくつか決めてから連絡すると、よりスムーズに進むかと思います。
【まとめ】楽水ウォーターサーバー
料金 | 初期費用 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
お手軽プラン![]() | 2,980円 | 12,000円 | 一番人気! | 有人工事の為、初期費用が別途12,000円必要 |
DIYプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 初回工事費用が安い | あなた自身で軽い工事する必要あり。※電話サポート |
給水タンクプラン![]() | 2,980円 | 5,000円 | 水道直結できない場所でも置ける | タンク内のお水が無くなったらあなた自身でお水を入れる |
ROプラン![]() | 3,980円 | 12,000円 | RO膜で不純物をほぼ完全にろ過 | 月額料金が+1,000円高くなる |
冷水機プラン![]() | 2,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | 温水利用不可 |
大容量プラン![]() | 3,980円 | 12,000円(セルフ5,000円) | ー | タンク容量が大きい |
2021年3月現在:税込価格
ピュレスト![]() | ピュアウェーブ・クール![]() | 大容量タイプ![]() | |
---|---|---|---|
料金プラン | お手軽プラン・DIYプラン・給水タンクプラン・ROプラン | 冷水機プラン | 大容量プラン |
床置 | |||
卓上 | ー | ||
冷水 | |||
常温 | ー | ー | |
温水 | ー | ||
熱湯(90℃以上) | ー | ー |
※2021年3月現在
- 定額制ウォーターサーバー業界で一番月額料金が安い!
- 3,000円以下で水道水のお水が劇的に変化する。
- 冷水・温水は当然!常温水や熱湯利用も可能。
- ※一番人気サーバーは『ピュレスト×お手軽プラン』
確かに他の水道直結式ウォーターサーバーと比較すると、無料で解約できるまでの期間が長いのが気になるポイント。
ただ、月額料金は 2021年3月時点で最安値!
長い期間利用する予定なら、確実に楽水ウォーターサーバーを選ぶのがマストな選択肢と言えるでしょう。
期間■2019年10月31日まで
『全員』に初月レンタル料金無料キャンペーン中!
コメント 誤字脱字の指摘・ご不明点などコメントいただけると嬉しいです。