天然水がおいしいと評判の高いウォーターサーバー「リセットタイム」をメーカー様ご厚意によりお借りできましたので、実際に使った正直な感想を紹介します。
そして感想を率直にお伝えするなら『高性能サーバーなのにコスパ◎』です!
おいしくてコスパの良いウォーターサーバーをお探しなら、リセットタイムは非常に魅力的な製品のはず。
この記事では、そんな使ったこそ分かった魅力とデメリット・注意点をどこよりも詳しく説明しています。
- 細かすぎる温度調節機能(※6段階調節可)
- エコ機能搭載
- 天然水サーバーがありながらコスパ◎
- 2年間に1回サーバー交換無料
- 圧縮時に異音がしないボトル容器
- 料金プランがたくさんあって分かりづらい
- ボトルカバーは別売り
- 3年未満で辞めると16,500円(3年超すと無料で解約可)
8Lコース | 12.5Lコース | |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 |
サーバーレンタル費用 | 無料 | 無料 |
お水の種類 | 天然水 | 天然水 |
お水代金 | 1,674円/8L | 2,138.5円/12,5L |
注文ノルマ | 2本/月 | 2本/月 |
最低継続期間 | 3年間 | 3年間 |
月額費用 ※おすすめ | 3,348円/16L ※ | 4,277円/25L ※ |
リセットタイムの価格
リセットタイムのメリットでもあり、デメリットでもあるのが価格。
冒頭で軽く触れている通り、リセットタイムは利用目的に合わせて選べるように2種類のボトル容量が用意されています。
その上、一般的な毎月○本の配達に加えて、毎週配達指定することも可能なのです。
月コース | 週コース | |||
---|---|---|---|---|
ボトル容量 | 8L | 12,5L | 8L | 12,5L |
1セット | 2本 (16L) | 2本 (25L) | 2本 (16L) | 2本 (25L) |
価格 (月額) | 3,348円/16L | 4,277円/25L | 13,392円/64L 1ヶ月=4週間で計算 | 17,108円/100L 1ヶ月=4週間で計算 |
説明は「リセットタイム公式サイト」でも確認できますが、簡単に選び方や特徴についてこの記事でも触れていきます。
結論から先にお伝えしますと『毎月定期×8Lボトル容器』の利用がおすすめです(^^)
月コースと週コースあり/基本月コース推奨
- 8Lボトルなら:16L毎月届く
- 12,5Lボトルなら:25L毎月届く
- 8Lボトルなら:64L毎月届く
- 12,5Lボトルなら:100L毎月届く
「法人利用」や特定のシーンを除くと、毎週自宅に配達されてもちょっと困るレベルのお水量ですよね。
一応毎週配達も可能なのですが、自宅でリセットタイムを利用する予定の方が多いかと思います。
自宅ならよほどの大家族じゃない限り、毎月お水を配達してもらえるコースを選択したほうが何かと都合が良いですね(^^)
ボトルの種類でも変わる/8Lボトルか12,5Lか
8L | 12,5L |
---|---|
ボトル容器 | |
![]() | ![]() |
配達 | |
1セット/2本 | 1セット/2本 |
値段 | |
3,348円/16L | 4,277円/25L |
500ml換算 | |
約105円 | 約86円 |
おすすめ | |
ラクにボトル交換したい | コスパ一番 |
他サーバーだと基本的に決まったボトル容量ですが、リセットタイムは私達のライフスタイルに合わせて自由に選べるボトル容量選択式。
そして、上の表の通り単純に500ml換算すると、全く同じ天然水にも関わらず12,5Lボトルのほうが約20円安い事実が判明しました!
【写真】
但し、写真や上の表・ボトル形状で察しの通り、12,5Lボトル容器はひょうたんのような形をしており、非力な女性だとボトル交換が辛く感じる可能性ありと感じました。
利用前は価格に気を取られがちですが、利用中の心地よさも選ぶ時の重要ポイントです!
まずは価格の安い12,5Lボトル容器から試してみるのもありだと思います。
おすすめは月×8Lボトル【初回4本無料】
500ml換算すると12,5Lボトル容器が約20円程安い為、一見すると12Lボトル容器のほうがお得に感じます。
ですが、実は8Lボトル容器選択者に対して『初回4本無料キャンペーン』を現在実施中!
つまり、6,696円分のリセットタイム天然水が無料でもらえる計算になります。
ちなみに、先程お伝えした通り、ボトル容器の変更は利用後に自由に変更可能。
そしてこちらの8Lボトル4本無料プレゼントは、『8Lボトル容器を選択した新規利用者×初回限定』です。
その為、以下のような流れが私達にとって一番お得だと思われます。
- 「リセットタイム公式サイト」から月×8Lコースを選ぶ
- 初回限定で8Lボトルを4本無料でゲットする
- 使用感を確かめる
- 無くなるまでにボトル容器の変更を考える
- 1,674円/8L
- 2本/月
- 500ml換算:約105円
- 月額:3,348円/16L
- 1,674円/8L
- 2本/月
- 500ml換算:約86円
- 月額:4,277円/25L
【レビュー】リセットタイムを1人で設置してみた
タイトル1
レビュー中の為しばらくお待ち下さい。
タイトル2
レビュー中の為しばらくお待ち下さい。
タイトル3
レビュー中の為しばらくお待ち下さい。
タイトル4
レビュー中の為しばらくお待ち下さい。
使って実感/リセットタイムの魅力を紹介
赤ちゃん・子育て世代朗報/6段階の温度調節機能搭載
レビュー中の為しばらくお待ち下さい。
2年間毎のサーバー交換料金無料
詳細 | |
---|---|
1年経過 | ー |
2年経過 | 交換 【無料】 |
3年経過 | ー |
4年経過 | 交換 【無料】 |
案外知らない・忘れている利用者多いかと思いますが、実はリセットタイムは2年毎の無料サーバー交換を受け付けています。
つまり、2年間隔でメーカーが徹底的に洗浄・検査したサーバーマシーンを無料で利用可能です(^^)
他メーカーも同様に一定期間のサーバー交換を受け付けていますが、多くは有料交換。
- 1年経過:ー
- 2年経過:無料交換
- 3年経過:ー
- 4年経過:無料交換
- 1年未満:14,300円
- 2年未満:8,800円
- 3年未満:5,500円
- 3年以上:5,500円
利用前からサーバー交換料金の有無を気にする方は少ないと思いますが、後悔しない選び方としてメンテナンスフリーは重要な比較ポイントですよ(^^)
余談ですがコンロやコーヒーメーカーと同様にウォーターサーバーも定期的なセルフメンテナンスは必須です。
受け取り皿 | 出水口付近 |
---|
ボトル差込口 | サーバー背面 |
---|
いつでもきれいな状態で、お水が美味しいと評判のリセットタイム天然水のある暮らしを楽しんでください。
リセットタイムの水はなんだかおいしい
名称 | 種類 | 硬度 | pH | 採水地 | ナトリウム | カルシウム | マグネシウム | カリウム | バナジウム | シリカ | 亜鉛 | 有機ゲルマニウム | サルフェート | 炭酸水素イオン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() (アルカリ生天然水) | 天然水 | 83mg | 8,0(弱アルカリ性) | 島根県浜田市 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
![]() (かぞく想いの天然水) | 天然水 | 40mg〜50mg | 8,0〜8,4(弱アルカリ性) | 島根県金城町 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
レビュー中の為しばらくお待ち下さい。
デメリット・注意点【利用検討者に共有したい】
比較的月額料金が高い天然水ウォーターサーバーでありながら、毎月3,000円台で利用可能な「リセットタイム」
ただ、デメリット・・・と言うのは少々大げさな気がしますが申し込む前に知っておくべき注意事項があるのも事実です。
サーバー設置を依頼すると6,600円/自分で出来ますよ
【画像2列:設置風景】
申込みページで『初回お届け方法』にて以下の項目を確認できるかと思います。
- 1:お届けのみ
- 2:設置(+6,600円)
設置とは文字の通り、業者が設置予定場所にてサーバーをすぐに使えるように組み立ててくれる有料サービス内容なのですが、先程「リセットタイムを1人で設置してみた」での紹介の通り、大半の利用者には不要な有料サービスです。
同封の取扱説明書に基本的な作業手順は全て記載されていますし、解約する際は「水抜き作業」含むサーバーの後片付けは私達で行わなければいけません。
- 初回設置:有料サービスあり
- 解約時の片付け作業:有料サービスなし
紹介の通り、初回設置の手順は『置き場所の決定⇒サーバー上部にボトル容器を設置⇒電源を入れる⇒出水作業』だけ。
10分程度で設置出来ますので基本的には業者に依頼しないで自分で作業してみることを推奨しています。
ボトルカバーは有料(2,200円)ですよ
レビュー画像を見て察しの方も少なくないかと思いますが、実はボトルカバーは『有料オプション扱い』になります。
ボトルカバーは天然水みたく毎月の支払い義務はなく1回限りの購入品としての扱い。
デザインに拘る方は購入したほうが良い気もしますが、当然ですが味にはなんら影響はありません。
お水ノルマの一時休止は60日を超えると880円ですよ
詳細 | |
---|---|
ノルマ | 毎月 or 毎週 |
停止手段 | 「お問い合わせフォーム」 電話連絡「0120-1132-44」 |
選んだプランによって定期的に天然水が登録住所に配達してもらえますが、実はこの定期配達は一時休止可能!
なのですが、前回配達から60日経過するとサーバーレンタル料金として880円の支払い義務が課せられます。
無料範囲 | 有料の場合 | |
---|---|---|
1月 | ![]() | ![]() |
2月 | 一時休止 | 一時休止 |
3月 | ![]() | 880円 |
4月 | 一時休止 | ![]() |
つまり、必要としない知識だと思いますが、無料範囲内でノルマをフルに活用するなら『1ヶ月毎』がおすすめ。
2ヶ月間(60日間)定期配送を中断してしまうと追加料金が発生しますので注意してください。
リセットタイムの解約違約金の基準と解約方法
ウォーターサーバー含む定期購入品を買う時にとっても心配になるのが『辞める時』な方は私含め多いかと思います。
格安天然水サーバーとして人気のリセットタイムは、他サーバーと比較すると利用開始から無料で解約できるまでの期間が約1年間程長いです。
3年未満は有料・3年を超すと無料で解約可能
詳細 | |
---|---|
1年未満 | 16,500円 |
2年未満 | 16,500円 |
3年未満 | 16,500円 |
3年〜 | 無料 |
この違約金がウォーターサーバーの最も多いトラブルの1つです。
リセットタイムは利用開始から3年未満での解約=16,500円必要になりますので、理解した上で契約しましょう。
但し、こちらの「乗り換えキャンペーン」の記事内で深く紹介している通り、特定のサーバーに乗り換えることでリセットタイムの16,500円の違約金を全額カバーしてくれます!
契約前から意識する情報ではないかと思いますが『仮に3年未満で辞めても別サーバーに乗り換えれば全額カバーしてくれる』と知っていると何かと安心ですよね(^^)
もっと詳しい内容は、下の関連記事を参考にしてください。
解約手順を完全解説〜宅配業者にサーバー返却まで〜
- STEP1現在までの利用期間を確認
まずはリセットタイムをどのくらい使っていたのか確認してください。
利用開始から3年未満で解約すると16,500円の違約金(早期解約手数料)が発生します。
「お問い合わせフォーム」から連絡するとスムーズに確認出来ます。 - STEP2サポートセンターに電話
違約金の有無を確認し、サポートセンター(0120-1132-44)に解約したい旨を伝えてください。
ここからは相手の質問や注意事項に答えるだけです。 - STEP3宅配業者に私達が連絡
- サーバー引取日時の決定
- メーカーから登録住所宛に梱包材の発送
メーカー側に解約の意思を伝えた後は、近くの宅配業者に連絡してサーバーの引取日を決定してください。
- STEP4引取日までに水抜き作業を行う
サーバー引取日(引渡し日)までに「水抜き作業」を行いましょう。
- STEP5梱包材とマニュアルが届く
【STEP2】の後にメーカー側が梱包材を発送してくれます。
【STEP4】の水抜き作業後に、梱包材で包み返却日当日まで保管してください。 - STEP6サーバー引き渡し
電話で決めた引渡し日にサーバーを宅配業者に渡して完了です。
※仮にボトルカバー2,200円購入した方は各自処分。ボトルカバーの返却義務はありません。
おそらく上の表で大半の利用者は、リセットタイムの解約手続き方法を知ってもらえたかと思います。
ですが、リセットタイム問わず「ウォーターサーバーの解約」で非常に多い質問・疑問点でもある『水抜き作業』と『梱包材』についてもう少し深く説明させてください。
水抜き作業を実践紹介
- 配送中にサーバー内部に水が侵入し故障を防ぐ目的
- 故障すると高額な請求がされる場合も
つまり簡単に言えば『初めて自宅に届いた時と同じ状態で返却しましょう』です。
自宅に届いた時には当然ですがタンク内部のお水が入っていない状態だったはず。
この状態にして、メーカーに返却する為にタンク内部のお水を抜く行為を「水抜き作業」と呼んでおり、この作業はリセットタイム利用者だけじゃなくウォーターサーバー全ての利用者が解約する時に行う必須作業です。
【画像】
- STEP1ボトルを外す
- STEP2電源プラグを抜く
- STEP3冷水・温水コックから水を全て出し切る
- STEP4電源を抜いてから4時間〜6時間放置
- STEP5サーバー背面の排水キャップを開けて排出
- STEP6サーバー全体の水気を拭き取り完了
他メーカーの水抜き作業風景は下の関連記事にまとめていますが、基本的な作業手順はほぼ同じです。
梱包材は電話連絡後に自宅宛に届く
【画像:梱包材】
一部メーカーは私達自身でダンボールを購入して梱包する必要ありですが、リセットタイムでは解約の電話連絡を行った後に私達の住所宛に梱包材とマニュアルを送ってもらえます。
こちらのマニュアルに簡単な注意事項が記載されていますので、確認しながら優しく梱包してください。
水抜き作業後に梱包材でを優しく保護し、サーバー引取日当日に宅配業者に着払い返却しましょう。
さいごに
- 細かすぎる温度調節機能(※6段階調節可)
- エコ機能搭載
- 天然水サーバーがありながらコスパ◎
- 2年間に1回サーバー交換無料
- 圧縮時に異音がしないボトル容器
- 料金プランがたくさんあって分かりづらい
- ボトルカバーは別売り
- 3年未満で辞めると16,500円(3年超すと無料で解約可)
見た目は少々シンプルですが、非常に高性能・かつ月額料金の安い天然水ウォーターサーバーでした。
冷水3段階調節・温水3段階調節は長く利用する程嬉しくなる愛情機能です。
エコ機能やUV除菌機能搭載の為、いつも以上に安全に気をつけている子育て世代からの支持が熱いワケも納得でした!
8Lコース | 12.5Lコース | |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 |
サーバーレンタル費用 | 無料 | 無料 |
お水の種類 | 天然水 | 天然水 |
お水代金 | 1,674円/8L | 2,138.5円/12,5L |
注文ノルマ | 2本/月 | 2本/月 |
最低継続期間 | 3年間 | 3年間 |
月額費用 ※おすすめ | 3,348円/16L ※ | 4,277円/25L ※ |
コメント 誤字脱字の指摘・ご不明点などコメントいただけると嬉しいです。